スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

てわたし

2012年08月30日


おねえちゃんが、りんごをくれました。

てわたしでもらうと
いつもよりもたくさんたべられます。

なんでだろうー  


Posted by MIHO at 09:47つぶやき

はげてる?

2012年08月30日


かっぱ?
ざびえる?
あるしんど?

せんぷうきの風が、あたまにあたると
みんなが、けらけらわらいます。

さくら、はげてるーっていわれるのです。

おかおに毛はないけど
あたまはふさふさだよ。

しつれいしちゃうなぁ。  


Posted by MIHO at 09:42つぶやき

おかわり〜

2012年08月30日


ごはんのおさらが空になると
うさぎはおかあさんをさがします。

おかあさんをじっと見つめると
おさらにいっぱいおやさいをくれます。

いまは、たべてもたべてもやせちゃうから
たくさんおかわりして
いっぱいふとらなくちゃいけないのです。

ごはんもりもり、しあわせだなぁー  


Posted by MIHO at 09:33つぶやき

腫瘍画像 8月3日

2012年08月29日

腫瘍患部の画像記録です。

ご覧になりたい方は↓をクリック

  続きを読む


Posted by MIHO at 18:56しゅようの経過

牧草

2012年08月29日


うさぎはにんじんが好きだと思われがちだけど
ほんとは、くさが好きなんだよねー

ちなみにピーターラビットが立ってたべてるのは
にんじんじゃなくて、ラディッシュなんだよ。  


Posted by MIHO at 18:48つぶやき

腫瘍画像 7月30日

2012年08月24日

腫瘍患部の画像記録です。

ご覧になりたい方は↓をクリック

  続きを読む


Posted by MIHO at 14:54しゅようの経過

ふぁんとむ

2012年08月24日


うさぎのかおは、もっふもふですが
ぼくはちょっぴり毛がないのです。

おかあさんは、ふぁんとむっぽいねって
はなのうえをナデナデします。

ふぁんとむって、だれだ?  


Posted by MIHO at 14:45つぶやき

ぴとー

2012年08月24日


あついときは、こうやってると
おかあさんがすずしくしてくれます。

うさぎのちえです。  


Posted by MIHO at 14:39つぶやき

ひろびろー

2012年08月24日


せまいケージを抜け出して
いまはリビングでひろびろせいかつ。

さいきん、ものわすれがひどくなって
トイレがわからなくなっちゃったから
ペットシーツがぼくのおうち。

ぷーるみたいでしょ。  


Posted by MIHO at 14:35つぶやき

腫瘍画像 7月22日

2012年08月23日

腫瘍患部の画像記録です。

ご覧になりたい方は↓をクリック

  続きを読む


Posted by MIHO at 11:52しゅようの経過

腫瘍画像 7月21日

2012年08月23日

腫瘍患部の画像記録です。

ご覧になりたい方は↓をクリック

  続きを読む


Posted by MIHO at 11:45しゅようの経過

腫瘍画像 7月13日

2012年08月23日

腫瘍患部の画像記録です。

ご覧になりたい方は↓をクリック

  続きを読む
タグ :うさぎ腫瘍


Posted by MIHO at 11:36しゅようの経過

こまつな

2012年08月23日


うさぎは、やさいがすきです。

とくに、こまつなには目がありません。

いつも木枯し紋次郎のように、かっこよく食べます。

おかわりのこまつなも、もちろん木枯し紋次郎スタイルです。  


Posted by MIHO at 11:14つぶやき

くつろぐー

2012年08月23日


ふともものあいだにはさまれて、くつろぎ中〜

ぴったりふぃっとで、これがなかなか落ち着くのです。

おなかの毛を、もふもふされて夢見心地。  


Posted by MIHO at 11:10つぶやき

おちゃんこ

2012年08月23日


おねえちゃんに、おちゃんこさせてもらったよ。

まわりがよく見えるねー

このあと、ちっこを飛ばして
みんなをびっくりさせたぜぃ〜  


Posted by MIHO at 11:04つぶやき

ひざまくら

2012年08月23日


おねえちゃんは、高校生。

ぼくがこの家にきた頃は、ちびっちゃい幼稚園児だったのに
いつの間にかおっきくなってた。

さいきんのお気に入りは
おねえちゃんのおひざにごろんして
やさしくナデナデしてもらうこと。

ぼくだけの、特等席なのです。  


Posted by MIHO at 11:00つぶやき

びょうきのこと

2012年08月03日

6がつごろ、みぎあしのつけねあたりに
100円玉くらいのできものがみつかったのです。

これが、どうもきになってね。

おもわず、がじがじしてしまったら
あっというまに、じゅくじゅくの、ちだらけになっちゃって。

びっくりしたおかあさんが
どうぶつのおいしゃさんに、つれていってくれたの。

ひかりのもりにある、にしぐちどうぶつびょういん、ってとこ。


かんごふさんがとってもかわいいから、あまえてみた。

これをみたおかあさんは「ねこかぶってる!」だって。

いやいや、これはね
「すえぜんくわぬは、おとこのはじ」ってやつ。

おかあさん、わかってないなー


せんせいによると、このできものは「しゅよう」っていうらしい。

からだのなかから、血管をひきこんで
えいようを、かってにもっていくんだって。

だから、ほおっておくと
どんどん、どんどん、おおきくなっていく
ちょっとやっかいな、おともだち。


あと、なみだもいっぱいでるから
かおの毛がぬけてしまったんだけど
(かぞくは、毛のぬけたかおをみて、だんでぃって言ってた!)
それはパスツレラ菌によるものなのだとか。

からだがよわってると、もともと鼻の中にいる
このパスツレラってのが、悪さをするらしい。

ぼくのばあいは、おじいちゃんだし
しゅようが、えいようをもっていってるから
めんえきりょくが、とってもおちてるんだって。

これからは、しゅようが、えいようをもっていくから
ごはんをめいっぱいたべないと
からだのちからも、へっていくし
たいじゅうも、どんどんへっていくらしい。

ちなみに、この日の体重2800グラム。

これいじょう、おとさないように
まいにちごはんを、もりもりたべなくちゃいけない。


おじいちゃんだから
しゅじゅつはできない、ともいわれたなー

このしゅようをとるしゅじゅつは
2時間くらいかかるから
ますいに、たえられないんだって。

おかあさん、ちょっとないてた。


これいじょう、しゅようがおおきくならないよう
くすりとさぷりめんとを、もらって
この日のしんさつは、しゅうりょう。

これから、まいしゅう
ここにこなくちゃいけないんだって。

ま、かんこふさんがかわいいから、いっか。

たのしみが、ひとつふえたとおもえば
びょういん通いも、わるくないかも。



もらったおくすり

バイトリル
プレドニゾロン
ビタミンC
パナログ軟膏
アガリクス(サプリメント)  


Posted by MIHO at 18:49びょうきのこと

ごあいさつ

2012年08月03日


こんなおかおで、はじめまして。

ここをみつけてくれて、ありがとうございます。

たれみみうさぎのさくらです。

2001年生まれの11さい。
たまはないけど、れっきとしたおとこです。

ことしの6月ごろに、おしりにおっきなできものがみつかりました。

ただのできものじゃなくて、表面がぐちゃぐちゃしてて
へんなしるがでたりして、においもくちゃい!

びょういんでみてもらったら
「しゅよう」っていわれました。

かおは、パスツレラってやつのせいで
ごらんのとおり毛がちょっとぬけちゃってる。

かぞくは「なんか男前だなぁー」なんていって
はげてるところをなでてくれたりするんだ。

これがちょっぴりこそばいんだけど
なでなでされるのはきらいじゃない。

てか、けっこうすきかも。


しゅようとおともだちになってからは
すこしずつ手とかあしとかがうごかなくなってね。

おかげで、ほふくぜんしんがとってもじょうずになったんだよ。

おかあさんは、じえいたいからスカウトされるねーって
いつもいっぱいいっぱいほめてくれる。

こういうのをおやばか、っていうんだよな。


そんなおやばかなかぞくと
おじいちゃんたれみみうさぎの
まったり介護生活をつづります。

おなじような境遇のうさぎなかまの
かいてきなせいかつのおてつだいができますように。

おなじような境遇のうさぎかぞくの
こころがすこしでもらくになりますように。  


Posted by MIHO at 17:50うさぎのごあいさつ